餅ベーション高めな餅作り

ライフスタイル

みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

この記事を書いているのが12月。2023年も残りわずか。

このタイミングで風子さんがこんなことを言い出しました。

今年は餅を作りましょう。そしておやつとして食したい!

え?餅っておやつになるの?

これまで、餅をおやつ感覚で捉えたことがなかった私には、この発言は衝撃でした。

たしかにうちには餅つき機もあるし、お母ちゃん(私の)は作れる。

よく考えたら、添加物だらけのスナックや甘~いお菓子よりも体に良いかも!

冷凍しておけば保存食にもなる。

よっしゃー!

ものはためしだ、餅作ろう♪

材料準備

もち米:3㎏ 粒あん:500g 片栗粉:400g

作業スタート!!

前日のうちにもち米を浸水しておきます。

実家にある年季の入った道具たち。桶ともちぶた。

伝家の宝刀、餅つき機。TIGER製

ザルにもち米をうつす。

底鍋にお湯を沸かします。お湯が沸騰した状態から使います。

底鍋、蒸し鍋、中に濡らしたふきん、その上にもち米を入れる。

やさしく包み込みます。MISIAの歌声みたいに?

今回は蒸し鍋を2段にして積み重ねました。

約20分で蒸気が出てくる。それから上段、下段の鍋を入れ替える。

入れ替えたら弱火にし、約5分間蒸す。

蒸してる間に、片栗粉をもち桶にひいておきます。

回転する餅つき機にもち米を少しづつ投入していく。

もち米が機会にくっつかないように、打ち水(お湯)を使う。

ある程度の量がまとまったら、桶に取り上げ餅をちぎります。

小分けにしたら、丸めて整形。今回は餡を中にいれました。

こちらが完成品☆彡もちぶた3箱分ほど作れました♪

甘い餡と柔らかい餅。コーヒーともよく合います。

腹持ちも良いし、おやつに最適かも(*´ω`*)

作り方を教えてくれたお母ちゃんありがとう!

年末にはお正月ようの餅をまた作ろうと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ではまたバイバイ♪

コメント